こんにちはYa-manです!
まだまだ花粉の時期ですね。たまに黄砂。人にとっても車にとっても花粉は厄介ですね。



汚れと花粉シミが混在してる感じです。まずは汚れを洗い流し花粉シミと対峙します。


弊社では、大きな寸胴鍋に湯を沸かし大判クロスやマイクロファイバークロスを入れアツアツの状態でボディーに覆い被せます。ボディーを蒸すようなイメージです。1〜2分経って優しくふきとります。これを花粉シミが取れるまで繰り返します。花粉シミはペクチンという物質が悪さをしているようです。


範囲が狭いところでは通常サイズのクロスを使います。お湯は大量に沸かしますが、クロスに染み込ませたお湯を使うので、作業スペースがずぶ濡れになる事もなく効率よく進める事ができます。この時期のこの工程はコーティングの仕上がりにも影響するので大切です。