社長日記Topへ戻る
ガラス割れてますねぇ〜〜〜(^_^)v(喜んじゃいけないよね)m(__)m
2011/01/09 |
昨年から、毎日ウィンドウリペア(ひび割れ修理)やってます(゜o゜)
">
結構大き目のコンビネーション!赤い点は、マジックでマーキングしています。
目で見えるヒビの長さと、実際に割れている長さには数ミリの誤差があるんです!
経験上、目視の長さより3〜4mm程度は長く割れております。
">
修理後の画像!ここまで行くには、樹脂の導入口をドリルで開けて、ヒビ内部の水分を飛ばし・・・
ガラスを暖めたり〜冷やしたり〜内部のエアーを抜いたり・・・と様々な技術が必要なんですよ!
お客様がお車を持ち込み、問診し作業に入る前に必ず言う事があります・・・
「あくまで修理なので跡は残ります!又、絶対が無い作業なので場合によっては修理が不可能となる場合があります」
この作業物凄くリスキーなんです!そう外科手術と同じと考えてください!
傷口は絶対残りますよね?同じ事がリペアでも言えるんですよ!
目線で気になる場合には、交換をお奨めしております。
自信があるから絶対に治す?そうかもしれません・・・でも、自分は自信があるからこそ
お受けする前にハッキリとリスクについての問題点をお話するんです!
大体、世の中に「絶対」なんてあり得ませんから!
正直、この画像も「なんだヒビが見えるじゃん!」と言われるかもしれません。
しかし、これはレジン(樹脂)の特性でそう見えているだけです。
施工後、キチンとヒビの一本一本を確認してからお客様にお渡ししております。
去年、何十台か施工した中で他の業者さんで修理した箇所から伸びたキズを修理したことがあります。
ディーラーさんや時間で切られた施工条件、単価、施工者の技術等様々な要因があるかもしれませんが
キチンと治して欲しいものです!よく「車検さえ通れば・・」と言ったことで修理を・・・
痕跡があるから車検通る?つぅかヒビ伸びてるじゃん!これじゃ通らないよねぇ?
以前、弊社でもリペアを内製化していない時に外注さんでお願いしましたが
今考えると「?」の業者さんも数社ありましたね。
リペアってカナリの技術職であり、ガラス内部でのレジンの動きや傷口の開かせ方、エアーの抜き方等
ガラスに関してそれ相当の知識や技術が無いと100%の修理は出来ませんね。
なので、自分は定期的に新潟の師匠にレクチャーを受けております!
近年のガラスの変化・・・遮音膜入り等は、修復が難しくなっていますしね。
とにかく何事においても「勉強」をしないといけません!!
FITでは、修理・交換までTOTALで行っておりますので安心してください!
今日の一言!「ひび割れしたら、すぐにヒビペッタンを貼りましょう!これだけで仕上がりが全く違います!」
|
|
【 TOPへ戻る 】
- 2013年06月 (1)
- 2013年04月 (2)
- 2013年02月 (5)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (7)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (7)
- 2012年02月 (11)
- 2012年01月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (18)
- 2011年09月 (12)
- 2011年08月 (16)
- 2011年07月 (20)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (14)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (25)
- 2011年02月 (23)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (12)
- 2010年10月 (13)
- 2010年09月 (10)
- 2010年08月 (11)
- 2010年07月 (15)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (12)
- 2010年04月 (12)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (12)
- 2010年01月 (14)
- 2009年12月 (19)
- 2009年11月 (22)
- 2009年10月 (13)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (11)
- 2009年07月 (18)
- 2009年06月 (18)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (14)
- 2009年03月 (19)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (6)
- 2008年12月 (13)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (19)
- 2008年09月 (17)
- 2008年08月 (15)
- 2008年07月 (16)
- 2008年06月 (10)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (8)
- 2008年02月 (14)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (13)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (17)
- 2007年09月 (15)
- 2007年08月 (9)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (22)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (17)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (13)
- 2007年01月 (18)
- 2006年12月 (19)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (17)
- 2006年09月 (23)
- 2006年08月 (15)
- 2006年07月 (14)
- 2006年06月 (22)
- 2006年05月 (21)
- 月 (1)
|